指輪実践ナビ Archives | 手作り指輪実践ナビ

HOME » 指輪実践ナビ

指輪実践ナビ

アーム幅で雰囲気が変わる結婚指輪

アーム幅が変わるだけで雰囲気も違う

結婚指輪を選ぶにあたり、是が非でも抑えたいのがアーム幅です。アーム幅が1mm変わるだけで、指輪の印象は大きく変わるからです。
結婚指輪を選ぶ際に最初に目が行くのは、デザインでしょう。デザインも確かに重要ですが、アーム幅と比べると微々たるもの。アーム幅に注目して探せば、ピッタリくる結婚指輪はすぐに見つかるでしょう。
≫ 『アーム幅で雰囲気が変わる結婚指輪』

手作り結婚指輪は高い!?指輪作りを安くする方法

手作り結婚指輪は高い!?

手作り結婚指輪は、店で購入するよりもリーズナブルな価格設定となっています。しかしSNSの投稿では「手作り結婚指輪にしたら値段が高くついた」という、投稿もいくつか見られました。
選んだ店が悪かったのか、別の理由によるものなのか。SNSの投稿からでは判断は付きません。しかし下手に利用してしまうと、却って高くつくのもまた事実。そこで手作り結婚指輪の価格をリーズナブルに抑える方法について、取り上げます。
≫ 『手作り結婚指輪は高い!?指輪作りを安くする方法』

30代の結婚指輪は選んだ方が良いのか?

30代で迎える結婚指輪

30代で迎える結婚。一昔前だと色々と言われてきたでしょうが、今は時代が違います。20代で一生懸命頑張ったからこそ、30代で掴む幸せ。まさしく「人生最高の時」です。
人生最高の時をドラマチックに演出してくれるのが、結婚指輪。どんな結婚指輪を選ぶのかは、2人の自由です。しかし30代ともなると、周りの目も気になるところ。責任ある立場にいる方も、いらっしゃるかと存じます。左手薬指につけるべき結婚指輪も、考えなければならないのかと思われるでしょう。
≫ 『30代の結婚指輪は選んだ方が良いのか?』

結婚指輪の返品は絶対に出来ません!

結婚指輪の返品はNGです

結婚指輪の返品は、原則NGです。高級ブランド店であってもカジュアルなお店であっても、返品は受け付けてくれません。一度結婚指輪を手にしたが最後、どうしようもないのです。
しかし一生に一度の結婚指輪だからこそ、こだわりは持ちたいもの。届いた結婚指輪が意にそぐわないものだとしたら、返品をしたいと考えるのは自然の流れです。「結婚指輪の返品はできない」と言われても、納得できるはずがありません。どうすれば良いのでしょうか。
≫ 『結婚指輪の返品は絶対に出来ません!』

カラフルな結婚指輪

白銀色一色の結婚指輪

結婚指輪の多くは、白銀色となっています。普段遣いだけでなく、パーティーの場でも使える、オールマイティな色です。しかし白銀色一色だけというのも、どことなく味気ないものがあるのも事実。そこで取り入れたいのは、白銀色以外の色。つまり一色だけでなく、二色以上の色を添えるというものです。
とはいえ、二色以上の色を結婚指輪に添えるのは意外と難しい物。どうすれば良いのでしょうか。
≫ 『カラフルな結婚指輪』

結婚指輪の今と昔

大昔から存在していた結婚指輪

今でこそ、ジュエリーショップに足を運べば手に入る結婚指輪。では昔の結婚指輪は、どういう形になっているのでしょうか。「指輪」そのものに関しては、大昔から存在していました。結婚指輪に関しては、古代ローマ時代からございます。
「古代ローマ時代に結婚指輪が生まれた」というのは、歴史に記録が残っているから。歴史に残っていないところで結婚指輪が誕生している可能性も、かなり高いとみて良いでしょう。
≫ 『結婚指輪の今と昔』

結婚指輪のセミオーダー!どうやって注文をするの?

オリジナルの結婚指輪がゲットできるセミオーダー

結婚指輪をセミオーダーで注文をすれば、夫婦だけの完全オリジナルの指輪が入手できます。しかしセミオーダーの店を利用するのは、中々機会がないもの。セミオーダーできるものは指輪以外にも、服やバッグなど様々。多くは既製品の方を手にしていることでしょう。セミオーダーの店を利用したことがない方も、多いと思います。
そこでセミオーダーで結婚指輪を注文する時の、大まかな流れについてご説明。実際に店に訪れても緊張しないためにも、参考にしてみて下さい。

≫ 『結婚指輪のセミオーダー!どうやって注文をするの?』

婚約指輪を身に着けるタイミングを考察してみた

婚約指輪を身に着けるのはいつ?

プロポーズの時に頂いた婚約指輪。本音を言えば、24時間365日肌身離さず持っておきたいものです。しかし、仕事をしているのならば「24時間常に」とはいきません。また結婚式を控えている中で、婚約指輪を着けても良いのかどうかも悩みどころです。
婚約指輪を着けるタイミングと、結婚式当日の指輪の扱い方についてもご紹介します。
≫ 『婚約指輪を身に着けるタイミングを考察してみた』

結婚指輪を2万円台に抑えたい!

結婚はお金がかかる

結婚は何かと出費がかさなるもの。挙式だけでも30万円〜40万円。披露宴となると、350万円はかかります。婚約時には、結納式で20万円が飛び。食事会となると6万円台。新婚旅行でお土産代も入れたら、トータルでどのぐらいのお金がかかるやら。
せめて結婚指輪だけでも、2万と超格安にコストを押さたいもの。しかし現実的に、ペアで2万の結婚指輪は存在しているのでしょうか。調査してみました。
≫ 『結婚指輪を2万円台に抑えたい!』

同じ結婚指輪なのに値段が違う!?なぜ?

結婚指輪は同じなのに値段が違うという謎

結婚指輪を探すために、ネットで調べカタログを取り寄せている方は多いでしょう。調べていく内に、疑問が湧いて出ているかと思います。似たようなデザインなのに、なぜ安い金額と高い金額の指輪があるのでしょうか。金額の違いはどこにあるのでしょうか。
値段に違いがあるのは、有名か無名のブランド差によるものもあるかもしれません。しかし同じブランドであったとしても、結婚指輪の価格に差が出ているのは事実。結婚指輪の値段の差について取り上げます。
≫ 『同じ結婚指輪なのに値段が違う!?なぜ?』